Ubuntu (Linux)って、デフラグ不要らしいですw

皆さん、こんばんは。 釣り天国ジュニアです。

Ubuntu (Linux)って、デフラグ不要らしいですw

このごろ、サブノートってWindowsの時にデフラグしたことあるけれど、それからしていないような… でもまだしなくてもいいような… 頻繁にするとHDD寿命が短くなる場合もあるし。。。

でもいつかしないといけないからなぁ。と思ってUbuntuの設定の所からデフラグに関するソフトあるかなぁ~と思って見ていても無い。 えっ?Ubuntuってデフラグ無いのですが(@_@。 

Windowsの場合だったら、ディスク デフラグってあるけれど、、、気になったので、Yahoo!でググりましたw

すると、Ubuntu (Linux)はデフラグ不要ですって書いてあるページがありました。

Linux Salad: Linuxではデフラグは必要ありません! というページを見つけておっ?と見てみると、Linuxに使われているファイルシステムはファイルの断片化に強いのでデフラグに気にする必要無いみたい。 ということは、Windowsで言うと、NT、9xがファイルシステムって言うことになるのかな。

で、記事を見ていると、断片化によるシステムパフォーマンスの低下は無いみたい。 ちなみにUbuntu (Linux)は、バックラウンドで最適化されているみたい。なので、デフラグ不要と言うことで… 

Ubuntuってすげえなぁwと思いました。 Windows負けているところが多いぞwww デフラグ不要=HDDの寿命も下がることは無いと言うことなのかな。 

にしても、Ubuntuって関心させられます。 使っていてWindowsと違うところや、便利な所などなど。 Ubuntuを使っていたらWindows使う機会減ってますw このごろ、親父がWindows触っていますw

というUbuntuを使っていて気づいた所を書いてみました。(って、このごろ、Ubuntuに関する記事多いなぁ~ 今日、ATOK X3の事も書いたし。) 

また気づいたところなどがあったら書きますb 

それでは~