VAIO PCG-XR7S (サブノート)のHDD交換しました。 (HDD届きました!)

皆さん、こんばんは。 釣り天国ジュニアです。

VAIO PCG-XR7S (サブノート)のHDD交換しました。(HDD届きました!)

今日、放課後、雨が降っている中、清掃ボランティアに行ってきました。で、家に帰ってくるともうクタクタだったのですが、HDDが届いていたのをみて急にやる気がでて、HDD交換しましたw

イメージ 1
お? 封筒でHDD届いたようです。(メール便配達なので、まぁ、封筒か… 箱になると、宅配便になるしw)

で、封筒を開けてみると…

イメージ 2
エアーパッキンの中に、A4のコピー用紙でHDDに傷などが入らないようにしてくれてあるようです。 にしても、2.5インチのHDDって小さいですね。 俺、もっと大きいかな~と思っていたのですが、重さもそんなに重たくないし… こんな小さな物にデーターを書き込んだり、読み込んだりできるってホント、すごいですよね。

紙に包まれていたHDDは…

イメージ 3
日立のHDD20GBです。 (Ultra ATA 100)  初期の時、18GBだったのですが、今回、20GBなので、2GB増えたことになります。

で、早速、ドライバーを持ってきて、サブノートを分解していきます…

イメージ 4
インタークーラーを開けると、すぐにHDDがあるので、それを分解します。 


今までお世話になった、IBMのHDDさん、ご苦労様でした。 決して処分しませんので、(ってHDD簡単に処分なんかできないでしょ…)サブノートの箱の中でお眠りください… 

イメージ 5
古いHDDの土台を取るため、HDDを裏向け、コネクタを抜きます。 コネクタを抜くとき気をつけないといけないんですよね。 にしても、コネクタ抜くの硬かった…

で、コネクタを抜いてから土台を外そうとネジを回していくのですが、機械で閉めてあるのか、どうか分かりませんが、とても硬い… こんなの開けられるわけないでしょ… しかも、ねじ穴が一般家庭などで使われているドライバーがあわないし… で、親帰ってくるのを待ちました。 (40分ほど) 親帰ってきて、話をして、やってもらうと、親ってすごいですよねw プライヤでネジを回して取ってくれました。 助かった。。。 にしても、俺一人では何もできないことが分かったw

土台がはずせたので、新・旧HDDの比較写真を撮ってみました。

イメージ 6
↑左が旧HDD、右が新HDD、メーカーが違うけれど、同じ、Travelstar TMのロゴが入っている… どういう事だ!? 

イメージ 7
厚さを見比べてみる。 新HDDの方が薄いですね。 旧HDDしかごついwww 同じ、Ultra ATAでも、新しい方と古い方だと厚さ違うんですね…

それから、サブノートに新HDDをつけてみました♪

イメージ 8
サブノートにHDDをつけた様子。 それから、インタークーラーのカバーを閉めようとして閉めていたのですが、インタークーラーがきちんと開いてくれない不具合がでていますw 何か分からんけれど、使うのには問題ないのですが、直すときインタークーラーが開いてあったのにいきなりしまったりするので、明日、インタークーラーを直しますw 

で、インタークーラー(壊れかけ?)の状態で、ふたをして、HDDにはOS入っていませんが、電源入れてみました。 すると… 静音ですね。。。 ビックリしたわ。 今までのHDDが爆音だった訳だ… Win2kの時、Skypeをしていて通話していると、やけに雑音っていうか、音五月蝿いなぁ…って言われていたんですよね。 で、俺そのとき、古いPCなので、ファンが五月蝿いんじゃないかなぁ… とか言っていたのですが、本当は、HDDが原因だったみたい。 

BIOSの起動画面でほとんど音がしないので、気持ちが良いです。 今、Ubuntuをインストールしています。 旧HDDと比べ、インストールも早いですね。 中古のHDDだけれど十分満足しています。

また、Ubuntuの進行状況を見に行かなくては… 

今日の記事、写真多くてすみません。 まぁ、こんな感じですが、俺でもHDD交換できました。(失敗したらどうしようか…と思っていたのですが。)

ということで、何とかサブちゃん復活しそうです。

それでは