Microsoft Wireless Mobile Mouse 3500が届きました。

皆さん、こんばんは。 釣り天国ジュニアです。

Microsoft Wireless Mobile Mouse 3500が届きました。

これで、MSのマウスを3台持っていることになります・・・(そろそろ他のメーカーのマウスを買ってみてもいいかなぁ・・・と思ったりしているのですが、MSのマウスが一番俺にフィットしていて、他のメーカーのマウスに手をだそうと思わないんですよね。)

今回、誰のPCに使うマウスかというと、俺のメイン機・サブノートのマウスではありません。(壊れていないので。) 妹のLenovo G565に使うマウスです。

この間PC本体を買ったばかりなので、当分の間はマウス買うのをやめて、メモリ買うためのお金を貯めておこうかなぁと思っていたのですが、Lenovoキャッシュバック・キャンペーンで、3000円返ってくるので、そのお金でマウスを買うことにしました。

ノートパソコンには、タッチパッドが付いてますが、タッチパッドって使いにくいです。

家にあるDELLの有線マウスを使っていたのですが、有線マウスになると、持ち運びが不便です。

今回も無線のマウスをAmazonにて、買いました。

イメージ 1
↑朝起きると、Amazonの箱が届いていました。

イメージ 2
Microsoft Wireless Mobile Mouse 3500 オリエンタルピンクです。 妹のPC用に買いました。 Microsoft Wireless Mobile Mouse 3500は、俺のメイン機に使っているMicrosoft Wireless Mobile Mouse 3000にBlueTrackテクノロジーを追加したやつと、ナノトランシーバー、ワイヤレス2.4Ghzが違う点の製品です。

イメージ 3
↑箱の中には、電池、ナノトランシーバー、マウスが入っていました。 後、取扱説明書雨などが入っていました。

今回、妹用のマウスですが、俺が気になっていた機能は、BlueTrackテクノロジー、レーザーの色が違うのです。 一般のマウスは、光学式センサーですよね。 BlueTrackテクノロジーは、青色LEDのセンサーらしいです。 どの場所でも使えるようで、持ち運んで使うときに便利とか・・・

俺も時々使わせてもらうので、少し良いマウスを買ってしまいました。

イメージ 4
↑メイン機や、サブノートに使っているマウスとは違って、レーザーの色が違います。(写真に書いてある文字とは違います。 打ち間違えです。)
BlueTrackテクノロジーらしいです。

イメージ 5
↑左が新しいマウス、右がメイン機のマウスです。 大きさや、形などは同じです。

イメージ 6
↑ナノトランシーバーを取り付けると、自動的にWindows Updateから、ドライバが探しだされ、インストールされました。

自動的にWindows Updateからドライバを探し出して、インストールしてくれるのは楽でいいのですが、インストール後にWindows Updateから更新プログラムをインストールしてくださいと言われ、インストールするのですが、途中で失敗になってしまいます。

うん~・・・ どうしてインストールできないんだろう。と考えていたら、Win7は賢いです。 ヘルプが簡単に出されます。 ヘルプを見てみると、既にインストール済みの更新プログラムをインストールしていませんか?との事。 それだったら、WinUpdateで更新できるプログラムとして出さないでくれ!と言いたいところですが、表示が消えなかったので、その表示されているプログラムの上で右クリック、更新プログラムの非表示を押して、表示されないようにしました。(この不具合は修正されないのかな・・・)

ナノトランシーバーを取り付けてから思ったことは、、、

イメージ 7
↑ナノトランシーバーのいいところは、電源アダプターの邪魔をしないところです。 今まで有線のマウスを使っていたら、電源アダプターの差し込みが邪魔になったりしたし、DVDドライブを開ける際に、マウスと電源アダプターを手で持たないと開けられなかったので、自動で書き込みが終わってドライブが開くように設定していると、開かないのです。(マウスの線と、電源アダプターの線が邪魔をして。)

その問題が解決できてよかったです。

最終にClub Microsoft のHPへいって、製品の登録をしておきました。

製品の登録が終わると、マウスの箱や、取扱説明書などはいりません。 マウスの箱を、Lenovo G565の箱に直しておきました。

イメージ 8
↑マウスの箱を、Lenovo G565本体に入っていた箱の中に直しておきました。

これで快適にPCを触ることができたので、よかったです。 妹も、ピンク色でよかったと言ってくれたので、勝手に選んで買った俺もひと安心しました。

これでおkと思っていたのですが、一つ作業を忘れていたことに思い出しました。

Lenovo G565のリカバリーディスクを作らないといけないなぁと。

今のPCって、リカバリーディスクがなく、HDD内部にリカバリ内容が入っているようですね。(メイン機を買ったときはリカバリーディスク付いていたので、(HDD内蔵イメージも入っていましたが・・・)Lenovoリカバリーディスク付いていると思っていました。)

リカバリーディスクを作るには、2枚のDVDが必要です。 本体が届いたとき、家に空のDVD-Rを探したのですが、見つかりません。

この休みに買ってこようと思っていました。 塾が終わってから、DVD買ってくると母に言ったら、年末にブルーレイディスクを買ったときに、店員にDVDをサービスでもらったでしょ。あれ使えないの?と言われ、DVD-Rを出されました。

え?あったのか・・・ これでおkだよ~ と言って、買いに行くのをやめ、リカバリーディスクを作りました。

作成時間は45分、6倍速で書き込みました。 リカバリーディスクを作っておけば、HDD交換したときにセットアップが簡単にできるので、便利かな~と思います。

セットアップ中に色々と考えていたのですが、このLenovoって、メンテナンス簡単ですね。 裏にあるネジ5つ(だったかな・・・)を外して、マイナスドライバーなどでカバーをこじ開けたら、CPUファン、メモリ、HDD、などが出てくるらしいです。 なんとメンテナンスが簡単な仕組みになっているのだ!?と思った俺でした。

また、お金を貯めて、DDR3のメモリを買おうと思っています。

2GBだと、起動中で、半分ぐらい使っているので、最低4GB欲しいところだなぁと思っています。

いつになるかわかりませんが、DDR3が安い時に買っておこうと思います~

それでは。