俺の新しい相棒、GIANT TCR2が届きました。

皆さん、こんばんは。 釣り天国ジュニアです。

俺の新しい相棒、GIANT TCR2が届きました。

先ほど書いた記事から、内容が続いています。Amazonから、MINOURA Bike Hanger 4 が届きました。←先ほど書いた記事です。

この前、アベニューLLXのハブダイナモ式LEDライトを取り付けするために、いつもお世話になっている自転車屋さんへ行きました。

取り付けてもらっている間、店の人に、俺、ロードバイクを買おうと思っているのですが・・・と言うと、ちょうどいいおすすめのロードバイクがあるんですよ!と言って、店の人が、そのロードを置いてある場所へ連れていきます。

実は、3日前に届いた自転車で、まだ売りにだしていないやつなんですよと言って、見せてくれたのは、GIANT TCR2(俺、GIANT のロードいいなぁと思って、GIANTのHPみていたけれど、見つけることができず、GIANT TCR2ってあったのか、と初めて知った俺です。)

2011 Giant Bicycle [TCR 2 -outline-] ←GIANTのHPに飛びます。

見せてもらったのは、GIANT TCR2の、ブルー・ブラックです。

このGIANT TCR2、俺の体にぴったりで、ロードを始めようと思っている人にはぴったりの自転車らしい。

人目で惚れてしまいましたよ~(・∀・)ニヤニヤ

まだ、届いたばかりの自転車なので乗らしてくれないだろうなぁと思っていると、店の人が、一回、自分の体のサイズを測って、サドルや、ハンドルなどの角度を調整して、乗ってみる?と言ってくれました。

是非乗らせて欲しいです~と言うと、店の人は、早速俺の股間へ、棒を突っ込んできます。(変な表現ですが、股間から、足の長さを測っています。)

何cmか、忘れましたが、店の人はその測った結果を元に、サドルの高さ、角度を調節してくれています。

調節が終わり、一度、乗ってみてくださいと言って、乗せてくれました。

人生初のロードバイクに乗ってみます・・・ うぉおおw やべえええ。 ペダルが軽すぎる・・・ 何しろ、クランクの音などが静かです。

初めて乗った感想は、この自転車欲しい!と思ってしまいました。

店の人に、今すぐ買うか買わないか言えませんが、取り置きしてもらうことってできますか?と聞くと、おkですよ~と言ってくれて、もし買うのならば、店の奥に取り置きしてくれると言ってくれました。

家に帰ってきて、親に相談すると、いいんじゃないかなぁ。 自分が気に入ったのなら、買ったらいいと言ってくれたので、すぐに自転車屋さんに電話を入れて、取り置きしておいてくださいと言っておきました。

それから数日間、ロード早く取りに行きたいなぁ~と思う気持ちでいっぱいで、学校へ行って帰ってくると興奮が止まりませんでした。

やっと、今日の昼、家族で自転車屋さんに行き、ロードバイクをもらってきました~(自転車屋さんに家まで配達してもらったのですがw)

イメージ 1
↑俺の新しい相棒、GIANT TCR2です。

イメージ 2
↑フレームには、GIANTのロゴが、2つあります~

今回、俺が一番いいなぁと思ったのが、変速機です。

イメージ 3
↑変速機は、SHIMANO 105です。 最新モデルらしいです?

変速機が最新モデル(?)のSHIMANO 105って聞いたとき、マジですか? GIANT Hard Line 7700とは違って、変速も速いだろうなぁと思っていました。

届いてから乗ってみると、全く違います! 変速機の切り替わりも速いし、音も静か。 何しろ、変速しても変速できない事がないのです。 GIANT Hard Line 7700は、変速してもできないときがあるし、(たぶん、ワイヤーがだめなんだと思います。)変速しても、変速されるまでワンテンポ遅れるんですよね。

GIANT TCR2なら、ワンテンポ早く変速することができるなぁと思いました。

今回、ロードを買ったときに、自転車屋さんからおまけとして取り付けてくれたのは、サイクルコンピューターです。

イメージ 4
サイクルコンピューターをおまけに付けてくれました~

店で聞いていると、メーカー価格8000円の物とか・・・ 機能的に言うと、Knog N.E.R.D 12 FUNCTIONとほとんど同じです。

機能的にも同じだから、このままで使っておこうと思っていたのですが、あることに気づきました。

Knog N.E.R.Dで言うとトータルタイムの記録が、消えるという問題点。 付けてもらったコンピューターは、トータルタイムがないので、記録されないのです。

その他は、走るのにはほとんど不便を感じることのない、機能がついていて、ワイヤレスなので、文句なしなのですが・・・

おまけとして頂いたので、外して、Knog N.E.R.D 12 FUNCTIONが壊れたら使おうと思い、自分の部屋の中に置いてあります。

それにしても、ワイヤレスのコンピューターを無料で付けてくれるなんて、いいお店だなぁと思います。

先ほど書いた記事の最後に、スペースを開けたと書いてありましたよね。

そのスペースは何かというと、GIANT TCR2を置くためのスペースだったのです。

日頃、ロードに乗る機会が少ないので、少ないときは、バイクハンガーにTCR2を引っ掛けて、Hard Line 7700を板の上に置いておこうと思っているわけです。

イメージ 5
↑自転車置き場の中の俺のスペースは、こんな感じになっています。

最後に、、、

イメージ 6
↑取扱説明書などです。

人生初のロードで、滅茶苦茶嬉しいです。 届いてからすぐに、雪がとけて道も少し濡れていましたが、祖父の家まで走ってきました。(7㎞程)

GIANT Hard Line 7700と、違うところは、フレームの重さが違います。 GIANT Hard Line 7700で15㎏ぐらいだと思います。 TCR2は、メーカー公式HPを見てみると、9.3㎏です。 フレームの重さが違うだけでも、運転が楽になりました。

もう一つは、先ほど書きましたが、変速が速いことです。 変速が速いので、コーナーへ入ったときの立ち上がりなどが違いますね。

タイヤサイズが違うのと、タイヤの細さが違うので、速度もよく出ます。

ただ、ひとつ驚いたことは、ブレーキです。 ブレーキの方は、GIANT Hard Line 7700の方がいいかなと思っています。 GIANT Hard Line 7700は、ブレーキの音鳴きがうるさいですが、止まるときは結構止まってくれます。

が、TCR2は、音鳴きもせず、フィーリングもあまり感じることなく、止まることができるのですが、早めのブレーキをして、コーナーへ入っていかないと、オーバースピードになってしまうのです。

なので、早めのブレーキをしてコーナーを曲がっていかないと、少し危ないです。

あとは、TCR2と、Hard Line 7700のラインの違いですね。 同じラインを走ろうとしても、少しラインが違うのです。

同じラインを走ろうと思っていても、不可能なんだろうなぁ。(自転車自体の作りが違いますので。)

と言う事で、2月13日に、サイクリングクラブの走行会があるので、その時にTCR2を乗って行って、50㎞ほど走ってこようと思っています。

50㎞ほど走ったら、何か気づく点があるだろうと思っています。

寒いですが、天気がいいことをねがって、日曜日の走行会を楽しみたいと思います。

それでは。