Softbank 006SH に機種変更しました♪ スマホ男子っす(´・ω`・)エッ?

皆さん、こんにちは。 釣り天国ジュニアです。


Softbank 006SH に機種変更しました♪ スマホ男子っす(´・ω`・)エッ?


先日からガラケーの002P、PCが不調だったり、ついていない日々が続いていました… (お陰で…課題の進行状況が悪すぎます…)


002Pの修理には3~4回出していたのですが、基盤交換までしたのに、症状が変わらず… もっとひどくなってきていました。


こんな機種で2年以上も使えるかっ!(調子よかったら、周りはスマホで埋め尽くされていますが、ガラケーで高校生活を送ろうと思っていたわけです。)


ガラケーで買い求めやすい価格のやつあります?ってショップで聞いたら002Pと、SHARP PANTONE の携帯だけとのこと。


う~ん… それだったら… これからの時代にあわせて、スマホにしたほうがいいのかなと思い、聞いてみると使いこなすようでしたらスマホのほうがいいですと言われました。


002Pが修理続きで使えなくなった時、マジでスマホにするかガラケーでするか迷っていましたからね…


月額料金もガラケーより1000円上乗せぐらいなのでもう、この際機種変更しよう…と思いしたわけです。



店頭で聞いて考えていたのは、iPhoneにするか、Android端末にするか。


色々と考えた結果、Androidのほうが使いやすい、家にAndroid 搭載のLenovo IdeaPad Tablet A1 で使っているので操作性に困ることはないかなと思って選びました

Android 2.3.3搭載のSHARP AQUOS PHONE 006SHを買ったわけです。



006SH、びっくりすることに3D機能があるんですね。 3Dに伴ってかわかりませんが、ツインカメラでして、カメラレンズが2つあります。 1つ800万画素×2ということで1600万画素になるのかな?


機種変更に一人で行ってきたわけですが、あっという間でした。


002Pはショップに返却という形で契約変更をいたしました。 006SHは一括払いで、スマートフォン用のUSIMに変えてもらって店を出ることが出来ました。


電車で帰っている間にブックマークを入れたり、アドレス帳をいじったり。


そこで一つ思ったことなのですが、Googleアカウントで一つでもAndroid端末を登録してあると、自動同期でアドレス帳がGoogleサーバーに入っているので、新しく追加したAndroid端末にも勝手に入るんですね(驚)


手間が省けました。


家に変えてくる頃には充電切れになってました(汗) ショップを出た時に残量が20%って…


そとでネットをした感想ですが、Softbank Wi-Fi スポットの近くにいくとWi-Fiが自動接続されて速いです。


3Gでの通信はガラケーより速く、次世代通信のLTEには勝てないですが、十分だと思います。


動作性については、家に帰ってきてからアプリを入れたりしましたがmicroSDに移せるアプリは移しましたので、そんなに遅くはなくなりました。


ただ…起動に1分半かかるのは仕様なのか!?とびっくりしています(汗) Lenovo IdeaPad Tablet A1 で1分かからないかぐらいなのに…


電池の方ですが、ソフトウェアを更新していないままで使っていたので、減りが半端無かったです。


家に帰ってきてから情報を得て、ソフトウェア更新をしてみたところ、そんなに減りはなくなりました。


ソフトについては、全て使っていないのでわかりませんが、便利な機能があったり、このアプリは必要じゃないというものまでありますね。


必要じゃないアプリを消そうと思っても、プリインストールのアプリは消えないやつもありました。 


ってことで…消せるプリインストールアプリも現在、消していません。


本体の容量は2GBほどあるのですが、現在…900MBほどしか残ってません。 あとはmicroSDに入れられるものは入れて使うしかないですね。


メモリの方ですが512MBを搭載。 再起動をして起動した状態で、132MBほどしかメモリが残ってません。


アプリを使い過ぎると再起動してしまうのかなと思ったり…


あとは文句なしですね。 Lenovo IdeaPad Tablet A1を注文するときに間違えて注文したBluetoothのワイヤレスヘッドホンも通話時に使えるので自転車で走行中には役立つなと思っています。


そんな感じで… ケースも買って、保護フィルムを貼った状態で使っていますが、何年使えるのか気になるところですね。


バッテリー交換して使っていくつもりですが、スペック的に何年使えるか… 壊れるまでは使うと思います!


今回、写真を撮るより動画を撮ってしまったので動画を載せます。


※PCのリカバリ作業後で、動画編集の設定ができていなくて、16:9での設定を忘れていました…







↑HD推奨Ver.





↑HD推奨無しVer.


それでは