Lenovo IdeaPad Tablet A1 を Android 2.3.4からAndroid 4.0.4にしました。

皆さん、こんばんは。 釣り天国ジュニアです。


Lenovo IdeaPad Tablet A1 を Android 2.3.4からAndroid 4.0.4にしました。


昨日は、県生連の疲れでクタクタだったみたいです。 テラスハウスを見てからお風呂を入ろうと思っていたのですが、リビングでぶっ倒れて… 朝まで寝てました。


朝風呂という感じです^^; いや~本当にここ最近、突っ走りすぎて不規則過ぎたなぁと反省…


県生連の仕事をしながらLenovo IdeaPad Tablet A1のOSをAndroid 2.3.4からAndroid 4.0.4にしました。


Android 2.3.3に出ていたandroid.process.acoreの不具合が再び出てきて、これはOSの問題とちゃう? ええい!この際、文鎮化でもなんでもええからAndroid 4.0.4+root化しちゃえというノリでしました。


2日間ほど研究しながら、なんとAndroid 4.0.4にすることができました。 おお~ Android 4xいいじゃん!


1つだけ悩まされたのは、Android 4.0.4に上げるためのSDカードを作るのはいいのですが、フォーマットに苦しめられました。


Windows の標準フォーマットでは元の容量に戻らないのです。


ソフトをインストールする手もありますが、面倒なので、FinePix F600EXRに突っ込んで、フォーマットをかけて、FAT32形式に戻し、再びWindows でフォーマットをすると元通りに戻りました。



とそんな感じで自分の持っている少ない知識を使いながら悩まし、何とかしました。


root化を取らないといけないことがわかりました。 SDカードを認識させるためにはroot化が必要ということで・・・ root化したり~・・・


root化をした上で、Android上ではまだSDカードは認識されません。 Lenovo IdeaPad Tablet A1に提供されているSDカードパッチを入れた上に、


microSDHC 32GBのルートフォルダに removable_sdcardというフォルダを作らないとダメみたいです。


そこでようやくSDの挿入によりSDカードが認識されました。



これで実用化できるか!?と思い、動かしてみると、動作としてはまぁまぁというところ。 シングルコア+512MBでよくAndroid 4.0.4が動いているもんだな~と関心しつつ。


ただ、問題なのが、Lenovo IdeaPad Tablet A1をAndroid 4.0.4にすることによって、アプリの移動が内蔵容量に移動できなくなったということです。


16GBの内蔵容量があるにもかかわらず、その容量を使えないなんて… あまりアプリは入れられないようになってしまいました…


ですが、現在、入れているアプリは問題なく動いていて、容量的にも不足しているわけではないので、当分はこの状態で使えそうです。


もし、次壊れたら… 後継機のLenovo Tabletを買うか、Nexus 7を買うかのどちらかになると思います。



それでは。