某ショップからブツが届きました。

皆さん、こんばんは。 釣り天国ジュニアです。

某ショップからブツが届きました。

12月26日に、某ショップの中古(バルク品)販売HPにて、メイン機のCPUを買いました。

買ったものは、以前から付けてみたいなぁと考えていた、AMD Athlon 64 x2 5050e 2.6Ghz デュアルコアです。

マロンさんと、PCの話をしていたら、マロンさんが、5050eが出ているよと教えてくれて、その店で買いました。 

月曜日に振込みを済まし、年越すまでに届いてほしいなぁと待っていました。

今日の昼頃から、家族でちょっとある物を買いに家族で出掛けている間に、不在票が入っていました。

帰ってきてからすぐに不在票に書いてある、宅配便の電話に連絡すると、一時間ぐらいで届けますとのこと。 

よっしゃ~!! その間にWindows を起動してから、マイコンピュータ→ハードウェアの所にある、デバイスマネージャのプロセッサを削除し、シャットダウン。 それから、PC本体のケースを開け、CPUクーラを外そうとするのですが、グリスが固まって取れないのです。 仕方がない。 ドライヤーをだして、CPUクーラーにあてて、取り外しました。

イメージ 1
↑ドライヤーを使って、CPUクーラーを取り外しました。 

今年の4月か、5月に、グリスを塗りなおしてから手入れしていなかったので、汚れが取りにくかったです。 今回も、ウェットティッシュで汚れを落としました~

イメージ 2
CPUクーラーを取ったら、古いCPUが出てきました。 今まで、4年半、AMD Athlon 64 3200+ 2.0Ghz シングルコアです。 今まで、お世話になりました。 

古いCPUがお見えになってから、ウェットティッシュでグリスを拭いていると、宅急便がきました。 荷物を貰って、開けてみますと…

イメージ 3
AMD Athlon 64 x2 5050e 2.6Ghzです。 今回、届いたのはこれだけです。 バルク品なので、箱なしですが、新品みたいで、ピン折れも無かったです。 

早速、旧CPUを外します。

イメージ 4
↑旧CPUを外した様子です。 

新しいCPUを取り付けます。

イメージ 5
AMD Athlon 64 x2 5050e 2.6Ghzを取り付けました。 

CPUと、CPUクーラーの間にグリスを塗ります。 前回、使ったグリスがまだ余っていたので、それを使いました。(今回使ったけれど、あと2回ぐらいは使えそうです。)

CPUと、CPUクーラーの間にグリスを塗って、取り付け完了。 

早速、いつもの定位置に置き、電源を入れてみると、いつもと違うBIOS画面がでました。 CPU交換したので、BIOSがCPUを認識している画面なんだろうなぁ~と思ってみていると、なんと、エラーが出ているではないですか。

よ~く見てみると、CPUファンが見つかりません的なエラーがでていました。 あっ! CPUを交換するときに、CPUクーラーを外しました。 外して、元の所に付けたのですが、マザーボードに端子をさすのを忘れていました。 

なので、BIOSがエラーを起こしていたみたいです。 もう一度、PCケースを開けてみると、端子が外れていました。 (外れていたら、CPUファンが回らず、熱でCPU壊れてしまいますからね。 BIOSに助けてもらいました。)

CPUファンの端子をつけて、もう一度、定位置に置き、電源を入れてみると、いつもどおりのBIOS画面がでてきました。 

BIOSのセットアップの所で、プロセッサを見てみると、AMD Processor model unknownとでました。 これは、同じ機種を使っている人も体験していると話なのですが、DELL がだしているBIOSだと、5050eが認識しないみたいです。 CPU本体の名前が認識しないけれど、周波数などを認識しているので、使うのには問題ないみたいです。

イメージ 6
↑※写真、ブレています。 BIOSでは、Unknownと出ています。

BIOSでは認識しないところあったけれど、Windowsは問題なく、起動しました。

起動をすると、新しいハードウェアが見つかりましたがでました。

イメージ 7
↑新しいハードウェアが見つかりましたがでました。

その後、システムの変更が出て、再起動をしてくださいとでました。

イメージ 8
↑システムの変更が出ているところです。

再起動をすると、通常通りに使うことができました。

新しいCPUの内容を見る前に、マイコンピュータ→ハードウェアの所にある、デバイスマネージャのプロセッサを見てみると、2つ出ていました。 デュアルコアなので、2つでているのだと思います。

古いCPUと新しいCPUの変化を見るために、CPU-Zを使って、旧CPUと、新CPUの情報を撮っておきました。

イメージ 9
AMD Athlon 64 3200+ 2.0 Ghzの時の情報です。 

AMD Athlon 64 3200+ 2.0Ghzの時のWindows タスクマネージャも撮っておきました。

イメージ 10
Windows タスクマネージャの中にある、CPU使用率のグラフがひとつです。

新CPUに変えてからの、CPU-Zを使っての情報です。

イメージ 11
AMD Athlon 64 x2 5050e 2.6Ghzの時の情報です。

続いて、Windows タスクマネージャの様子です。

イメージ 12
Windows タスクマネージャの中にある、CPU使用率のグラフが2つになりました。デュアルコアの証拠ですね。

早速付けてから、LRをしてきました。 LRをしたときに、LRの設定の所にあるベンチマークを押してみると、どこだったか忘れましたが、ある一部の設定が大きくなりました。

ロードですが、速いですね。 シングルコアより早くなっているような気がします。

また、Windowsの起動も速くなり、Firefoxなどの起動も早くなってます。

今回、4980円で、5050eを買うことができました。 安く買うことができ、よかったです。

これで、あと何年使えるかなぁ~ WinXPのサポート終わったら、Win7にして使えたらいいなぁと思っています。

最後に、今回、サポートしてくれた、マロンさん、有難う御座いました。 良いブツを買うことができました(^^♪

続いて、8209の記事を書きま~す。

それでは。