サブノートのHDDやばいでしょ…

皆さん、こんばんは。 釣り天国ジュニアです。

サブノートのHDDやばいでしょ…

2日前からUbuntu(Linux)を触っていると、HDDの音がおかしくなるときが多いです。 もう、寿命だ。と知らせてくれて居るんでしょうね… 何しろ、HDDの音がおかしくなると書き込み・読み込みが遅い… 

はぁ。 HDD壊れたらどうしようか… まぁ、Ubuntu のデーターはとんで、音楽などのファイルも飛びますね。 それまでに新しいHDD入れたらいいのですが、10年前のスペックのサブノートにそこまで手を加える必要があるのか?と親に言われました。 

俺的に、HDD格安(2,000円ぐらいであったら。。。って無いだろうな~)だったら買ってHDD取り替えするのですが、取り替えしても他の所が壊れるかもしれない。 もし、新品(約1万円だったはず。)を買ってもあと何年使えるか分からないし… でも、Ubuntu触りたいし… (まぁ、Windowsの方にWubiで入れたらおkなんですが・・・w) サブノートに入れてもう少し研究したいと言うのがあってですね・・・ まぁ、使えるまで使おうかな~と思っているのですが、俺的に、廃棄のPCに付いているHDDでも良いから、動いて書き込み・読み込みができるHDDだったらいいんだけれどな~ と思っています。

にしても、HDDの寿命って大体8年ぐらいなのかなぁ。 Ubuntuのハードウェアの所で確認すると、HDDに電源入れた回数、2600って表示されていたので、毎日触っていたという計算で約7年…(計算あってるか?) HDDの寿命って低いんだろうなぁ。。。 まぁ、HDDの寿命を短くしてしまった原因の一つは、Win2k入れていたとき、レジストリなどをいじって何回も再セットアップしたことがあるのが原因かも。 後、デフラグをしたのがまずかったのか… 原因は俺にあって色々ありますw

で、今からUbuntuのハードウェアのところで問題無いが一様チェックしてみるのですが、いつプスンッといって止まるかもしれないし。 まぁ、壊れたらそのときはそのときで家の中でお眠りさすしかないんだろうなぁ。。。

と思いながらびくびくして触っているのである。 

10年前のSONY VAIO にあうHDDってどんな種類なんだろう。 SerialATAとか、色々あって分からん(-_-;)

まぁ、ごおgぇか、ヤホーでググりますw 

(俺的に、今年の夏こせるかこせないか…) 

いや~怖い怖い。 マジで怖い。 

と思う俺であった。

それでは