昨日の話になりますが、最後の科学クラブの活動を行いました。

皆さん、こんばんは。 釣り天国ジュニアです。

昨日の話になりますが、最後の科学クラブの活動を行いました。

2011年10月22日 三年生による科学クラブの活動が最後を迎えました。


自分は、1年生の終わりからある事情で何も部活動に入っていなかった俺に、科学クラブに入ったら?と一人のセンセーが進めてくれました。

科学クラブに入ったら?という提案は、裏には新クラブの設立をし、2つのクラブを一つにまとめようという計画で科学クラブに入りました。 結局、新クラブの設立をして、2つのクラブを一つにまとめようという計画はなしになりました。 といいますか、科学クラブに入って、このクラブで物足りないことなんて無いと思ったからです。

それからずっと科学クラブの一員(副ブチョー)として、二年間務めさせて頂きました。

まだ、副ブチョーになったばかりには、ブチョーと揉め合いをしてよく胸ぐらを掴んで喧嘩したことも・・・ 色々な事がありましたが、今となれば懐かしい思い出・・・だなとブチョーと話していました。


自分にとって科学クラブというのは、学年(年齢)関係なく、皆が一つの実験に集中して楽しむことができるクラブだったなと思います。


スライム作りから始まった科学クラブですが、それから後に卵の殻をなくしてみようという実験や、ペットボトルロケットドライアイスを使ったアイスを作ったり、ブーメランを作ったりしました。

また、夏休みには校外学習で大阪の長居陸上競技場の近くにあります大阪市立自然史博物館に行ったりしました。

冬休みには技術室で長釘を火で炙ってペーパーナイフを作ったり、いろんなことしました。


それは去年のことであり、今年の春にはお世話になった顧問のセンセーが退職をされ、科学クラブは春から新しい顧問のセンセーを迎え、新科学クラブとして、新しい部員と一緒に実験に取り組んできました。


春からは、前顧問のセンセーが教えてくれた実験をもう一度してみようということで、新しい部員と一緒にしました。


夏休みには、顧問のセンセーと一緒に車に乗って、記憶をたどって前顧問のセンセーと一緒に行った川へ水質検査に行きました。


新しい部員と過ごす時間もあっという間に過ぎ、引退となりました。


三年生の部員の中で、最後の実験(活動)に何をすると話していました。


その時、俺はいいことを思いつきました。

それは~・・・ 前顧問のセンセーをおよびして、一緒に最後の実験をしてもらおうと考えたのです。


現顧問のセンセーに話すと、2年間お世話になったんだから、一緒に活動するのはいいと思うよ~ 連絡先知っているんだったら、前顧問のセンセーに連絡をしてみるといいよと言われました。


10月に入ってから、前顧問のセンセーに連絡をし、最後の引退実験の予定を立てていました。


その話が昨日、実現しました。


昨日は、45分授業で、生徒会による壮行会があったので、掃除がなく、早く終えることができました。


早く終えることができたのですが、先日のふるさと清掃ボランティア活動による話し合いで、少し遅れてしまったのです。


前顧問のセンセーに挨拶できていないので早く行かないと!と思い、急いでいくと、既に前顧問のセンセーは、準備して実験をしようとしてくれていました。


本来ならば、副ブチョーの俺がセ準備を手伝わなければならないのですが、俺が来るまでに準備をしてくれてあったので、自分は最後の最後まで副ブチョーとして務まっていないなと思いました。


センセーに遅れたことを申し出ると怒らず、ずっと前から変わらない笑顔を見せてくれました。 気持ちがすぅっと楽になりました。


今回の前顧問のセンセーと一緒にする実験はエチルアルコールを口に含み、バーナーの前で火を吹くという、火吹きの実験と、薬品を使った炎色反応を実験しつつ花火作りをしました。


三年生の俺も参加させていただくのですが、実験しつつ俺は、最後の実験をF600EXRで、写真におさめたり、動画をとったりしていました。


なぜ動画をとるのかといいますと、最後に前顧問のセンセーをはじめとする、現顧問のセンセーとの活動を残しておき、思い出を作りたかったからです。


この動画は今日か、明日に編集をして、完成させて、DVDを作成し、部員に渡そうと思っています。

写真は、理科実験室(部室)に一つも活動の様子の写真がないので、全部員で撮った写真をはって残しておいてほしいなと思ったからです。


前顧問のセンセーと一緒にしている実験はとても楽しく、あっという間に時が過ぎてしまいました。


自分にとっては少しした失敗がありました・・・ 実験途中に実験に使っている皿を割ってしまったのです。 (これは大きなミスでした。)


少し嫌な思い出もできてしまいましたが、皆と楽しく実験が出来たことが本当に誇りに思います。


最後に、ブチョー、副ブチョー(俺)によるこれからを引き継ぐ部員に挨拶をし、引退宣言をしました。

これからは自分達はOBなのかと思うと少し寂しい思いがあります。


週一ペースの活動でしたが、自分にとって科学クラブの活動は本当に楽しく、嫌なことも忘れて実験に集中することが出来ました。

これからの引き継いでいって欲しい気持ちと、最後の実験をして感じたことなどを話しました。 色々と話していると長くなり、部員には長いぞ~!と言われましたが^^;


ブチョーはいつもは真面目じゃないけれど、昨日はまじめに最後の気持ちを語っていました。


このブチョーと一緒に活動してきて後悔はないな、よかったな~と思いました。


最後の締として、前顧問のセンセーに科学についての思いを語って頂き、最後の活動は終了しました。


本当に楽しかったこの2年間・・・ 戻ることはできないですが、中学校を卒業しても、時間があれば参加したいなと思いました。


科学クラブは自分にとって科学についての楽しさを強く教えてくれた所でした。

最高でした! 


最後に、今回、御協力を頂いた、前顧問のセンセー並びに、現顧問のセンセー、三年生(俺)のわがままに答えて下さりありがとうございました。

三年生の俺達にとっていい思い出作りが出来ました。 


書いておきたいと思います。


それでは。