体育祭・文化祭とハードな2週間が終わりました。 クラスのみんなで勝ち取った文化祭でした。

皆さん、こんばんは。 釣り天国ジュニアです。


体育祭・文化祭とハードな2週間が終わりました。 クラスのみんなで勝ち取った文化祭でした。


ようやくゆっくりと更新する機会が取れました! と言っても、休日明けからはテスト発表も入ってきますので、更新している期間も少ないです。


なぜ、この文化祭のシーズンに更新出来なかったのかと言うと、朝早くからパソコン2台を下げて電車に乗って学校へ行き、放課後にはドンちゃんとあれやこれや考えながら映像制作をしたり、舞台で頑張るクラスのみんなと話をしながら作品を作り上げてきました。


帰ってきたら8時半、9時前と、飯食べて風呂入ったら知らない間にぶっ倒れて寝ている日々が続いておりました。

そういうのもあって、更新する機会がなくなっていました。


さてさて、今年の文化祭は、自分が高校へ入学してから初の体育館で行う文化祭でした。 


去年は、体育館の耐震性がダメで、取崩されており、1日目は学校で行ったのですが、2日目は市民会館で行っていたので、本来の賑やかな??文化祭を味わうことができなかったのです。


生徒会の方でも、先輩が卒業して、体育館で行う文化祭をよく知っているのはほとんどいません。

どの様に進行したらいいのか、分からぬままで行っていた面もありました。 ですが、会長さんが考えた予定表を元に生徒会役員の方は混乱することなく時間を使うことができたのはすごいことだったと思います。


来年は、自分もそれを参考にさせて頂いて、よりよい文化祭にしていきたいと思います。


さて、2年生は体育館での舞台発表となりました。 前の方にも書きましたが、クラスの発表内容は映像と舞台とダンスという3つの組み合わせでいこう!という話になっていました。


他のクラスは内容はバラバラです。

情報コースと総合コースの良さをミックスした舞台にしようねがモットーです。

俺とドンちゃんは情報コースですので、映像制作が上手なドンちゃんは腕を振るう所です。

自分はどの様な形式で保存すれば美しい映像になるのか、効果音はこういうのがいいとか、シナリオを元にこんなエフェクトを追加しようなど作戦を練ったりなどなど。


一人では出来ないことでも、ドンちゃんと力を合わせて二人三脚で行ってきたから映像を作ることができたと思います。

そういえば、映像制作というと、中学校の時もしました。 あの時も一人ではなく、N澤氏がいたので、出来たことです。


映像制作は一人では出来ないものなんだなあとしみじみと感じました。(自分でようつべとかにアップロードするものは別ですが~)


本番は1日目です。 しかも、舞台発表の最後になったので、プレッシャーは倍です。

舞台のみんなに迷惑かけてはいけません。 映像を流す時に失敗してもダメですし、タイミングも合わさないといけないですし、片手には原稿を見ながら、再生のタイミングを計らって進行していました。


結果発表は2日目の閉会式です。 さて、ここまで頑張った。 後は結果を待つのみ。

映像で流していたクラスはいくつかあったので、これはどうだろうなあと思いつつ。 劇だけのクラスもありましたが、感動するラブストーリーものなど、自分で見ていても、これいいやん!とか思うものもありました。

いやいや、クラスが1番と信じていればいけるはず!


表彰の時はクラス席ではなく、生徒会側でドンちゃんも見守っていたわけですが、最優秀賞までクラスの作品名が読まれなかったので、うわ・・・ 大丈夫かなと思っていました。


最後の最優秀賞では、な、なんと、クラスと作品名が読まれたではないですか!

ホント、嬉しいものでした! みんなが頑張ったからできたものだなあと。


一番嬉しかったのは、やっぱり新しい体育館での第1回目の舞台で最優秀賞を取ることができたのは忘れられないものでしょう。


教室に帰ってからみんなと記念撮影。 これもDVDに収録したいなあと思ってます。

テストもありますが、テスト終わりには映像など含めてDVDの1枚ものにしてみんなに渡そうと思っています。


さて、話が長くなりましたが、高校生になって初めてまともというか本格的な文化祭を楽しむことができた自分は本当によかったと思います。

生徒会活動も会長さんの下で仕事をこなすこともできたので、悔いなしです。


来年は自分たちが主となって文化祭を運営していくので、もっといいものに、力を上げたいと思います。


それでは!